メレルの靴おすすめ15選!スリッポンからブーツまで網羅!

MERRELL(メレル)は時代を超えて愛されるデザイン性の高さと、包み込むような履き心地。今や世界的な認知度を誇るアウトドアブランドとなっています。そのメレルが展開する人気シューズの中でも、特に履きたくなる15モデルを厳選しました。
目次
MERRELL(メレル)の歴史
メレルは、アメリカのミシガン州に本拠を置くアウトドア靴ブランドです。かつてカウボーイブーツ職人だったランディ・メレルが、そのノウハウを活かしたオーダーメイドのハイキングブーツを製作。そのブーツがクオリティの高さで話題となり、有名誌バックパッカーマガジンの「北米で最も機能的で快適な靴」に選ばれます。それをきっかけに、当時アウトドアファンだったロシニョール・スキー・カンパニーの社員ジョン・シュバイツァーと、クロスカントリーの元オリンピック選手だったクラーク・マティスに出会い、1981年に3人で「メレル・ブーツ・カンパニー」を設立しました。創業から一貫して高い理想を掲げ、確かな技術と妥協を許さぬ製品テストで顧客たちの信頼を獲得し続けて来たメレル。現在アウトドアシューズはもちろんのこと、アフタースポーツという新機軸を打ち出して更なる飛躍を遂げており、全世界で300店以上の直営店を展開するまでに成長しています。
メレルだけの独自技術
メレルの製品クオリティの裏付けとなっているのが、その独自技術の数々。元々トレッキングシューズを中心に展開していたブランドらしく、長時間の歩行を前提とする履き心地へのこだわりは目を見張るものがあります。特に悪路で高いグリップ力と耐久性を発揮する「Mセレクトグリップ」や、解剖学に基づいたデザインで足の自然な屈曲をサポートする「Mセレクトムーブ」、更には防水性と蒸れにくさを両立し内部の快適さを追求した「Mセレクトドライ」を筆頭に、多数の技術を開発。それらのテクノロジーは、メインステージであるトレッキングシューズをはじめ、メレルが提供するスニーカーの種類やその目的によって効果的に採用されており、さまざまなシーンでユーザーの利便性を高めています。
ジャングルモック
Amazonで見る Rakutenで見る
グリップ性の高いアウトソールと、撥水性に優れるスリッポン状のアッパーという組み合わせで定番となったメレルのNo.1モデル。それまでトレッキングシューズをメインに展開していたメレルが、「スポーツ後に履くための楽なシューズ」をテーマに開発。着脱の簡易性や包み込むようなフィット感で疲れを軽減するため、長時間のウォーキングや優しい履き心地を求める人に打ってつけです。
ジャングルモック ゴアテックス
Amazonで見る Rakutenで見る
人気の定番商品であるジャングルモックに、防水性と透湿性を兼ね備えたゴアテックスを採用。更にはメレルの独自技術「Mセレクトフレッシュ」で抗菌力をUPし、内部を快適にキープ!雨を気にせず長時間歩きたい人にとって、心強い履き心地を提供してくれるモデルです。【レディースも有】
ジャングル モック レザー
Amazonで見る Rakutenで見る
アッパー素材にフルグレインレザーを配し、ジャングルモックシリーズの中でも上質な雰囲気を醸し出す1足。ジャングルモック特有の優しい履き心地を体感しつつ、アウトドアシーンだけでなくカジュアルなファッションへの合わせやすさも魅力。【レディースも有】
カメレオン5 ストーム ゴアテックス
Amazonで見る Rakutenで見る
メレルの人気トレッキングシューズであるカメレオンシリーズの後継モデルであり、日本のユーザーの声を基に開発された製品。日本の路面状況にフィットすべく、アッパー素材のメッシュ化とゴアテックスを採用しつつ軽量化を実現。急な天候の変化に対応可能な撥水性や、悪路におけるグリップ力に優れており、屋外における長時間の使用を快適なものにしてくれます。【レディースも有】
カメレオン5 ストーム モック ゴアテックス
Amazonで見る Rakutenで見る
カメレオン5ストームのモックバージョン。そのカメレオン5の機能性を維持しながら、着脱を容易にすることで更なる利便性を追求したモデル。シューレースの不採用で軽量性が増し、オールウェザーのタウンユースとして活躍してくれます。
モアブ ゴアテックス
Amazonで見る Rakutenで見る
メレルの定番モデルのひとつで、ゴアテックスを採用。優れた耐久力とグリップ性で世界的な評価の高いヴィブラムソールを、メレルの独自技術「メレルエアクッションミッドソール」の衝撃吸収力で受け止める構造となっていて、アウトドア感がありながらも柔らかな履き心地を体感できる。トレッキングからタウンユースまで幅広くおすすめ。
モアブ ミッド ゴアテックス
Amazonで見る Rakutenで見る
メレルの定番であるモアブシリーズのミッドカットモデル。足首付近のホールド感をキープすることで、悪路での歩行安定性をUP。しかも、アッパーのメッシュ面積を拡大して通気性と軽量性を確保しており、ハイキングやトレッキングという場面で活躍してくれる1足です。【レディースも有】
ムートピア レース
Amazonで見る Rakutenで見る
その愛らしいデザインで、男女問わず人気のモデル。つま先部分が丸みを帯びており、シンプルで個性的な様相。メレルの独自技術「Mセレクトグリップ」でグリップ力と耐久性、そして「メレルエアークッションミッドソール」でかかとを包み込むようなクッションを実現し、長時間の歩行を快適にしている。機能性を重視しながらも、お洒落なデザインでカジュアルに決めたい人におすすめです。
ムートピア ロー
Amazonで見る Rakutenで見る
ムートピアシリーズでおなじみの独自技術を採用しながら、スエードアッパーと印象的なステッチで遊び心に溢れるシューズ。長時間履いても疲れにくい構造であるため、カジュアルなファッションでの街歩きにピッタリのモデルです。【レディースも有】
ジャングル グローブ
Amazonで見る Rakutenで見る
メレルが提案する「ベアフット」という概念を落とし込んだソールに、定番シューズであるジャングルモックのアッパーを組み合わせた挑戦的な製品。つま先とかかとの高低差を0mmとすることで、大地を素足でつかむような感覚で歩くことが可能に。スポーツやアクティブな活動の前後など、心身ともリラックスを求めるシーンで履きたいモデルです。
パスウェイ レース
Amazonで見る Rakutenで見る
ピッグスキンレザーに撥水加工を施したアッパーを採用し、独自技術「メレルエアークッションミッドソール」を搭載。軽量性と高いクッション能力を両立させることに成功し、タウンユースにおける長時間の歩行やウォーキング向けのスニーカーに仕上がっています。【レディースも有】
ウィルダネス
Amazonで見る Rakutenで見る
メレル創業時のテイストを彷彿とさせるデザインであり、今でもイタリアのブーツ職人が手作業で作り上げるこだわりの逸品。撥水性のある牛レザーとヴィブラムソールの採用で、質感の高さと実用的機能が同居する頼もしい1足。トレッキングブーツながら、そのスタイリッシュさで街のお洒落アイテムとしての使用例も数多く見られます。【レディースも有】
トレッキングシューズ レザー
Amazonで見る Rakutenで見る
メレルのルーツとも言えるモデル。1981年にバックパッカーマガジンで“北米で最も機能的で快適な靴”に選ばれたモデルを日本で限定復刻。ヴィブラムソールに質感の高い牛革という組み合わせで、バックパックの重量をものともしない構造に。シンプルで飽きのこないデザインであるため、トレッキングはもちろん街歩きを楽しみたい方にも有用なアイテムです。【レディースも有】
ジャングル ベンチレーター モック II
Amazonで見る
スリッポンタイプでメッシュアッパーの軽量モデル。スルッとした足入れ感ながらも、内部はエアーメッシュライニングで快適性に優れています。独自技術「Mセレクトグリップ」採用で高いグリップ性の持ち主でもあり、コストパフォーマンスの高い製品です。
アンコールブリーズ3 レディース
Amazonで見る Rakutenで見る
女性向けのスライドタイプスリッポン。足入れのしやすさもさることながら、メッシュ素材の使用で通気性と軽量性を提供。メレルの独自技術である「メレルエアークッションミッドソール」と「メレルQフォームミッドソール」の採用で、歩く際のバランスをサポートしながら負担を軽減してくれます。価格設定も手ごろで、メレルのクオリティを気軽に体験したい方に最適なシューズです。
履き心地や耐久性だけでなくそのデザイン性の高さもメレルの魅力。しかもアクティブな現代人にとって、たくさん歩いても疲れないというのは日常において非常に重要なテーマでもあります。それだけに、街で、そして野山で大活躍してくれるメレルのシューズは、ぜひとも手に入れておきたい最高のパートナーと言えるのではないでしょうか。