ジャージーズ人気8選!履き心地ラクユルな快適ジーンズ

ジャージーズとは
ジャージーズとは、EDWIN(エドウィン)が開発した「見た目はジーンズ」「履き心地はジャージ」タイプのズボンのことです。ジャージと聞いて室内でしか履けない物とイメージしますが、見た目はデニムなので外出時に使用して問題ありません。
ユーザー体験談!ジャージーズの魅力
履き心地が素晴らしい
ジャージーズの魅力はジャージのような質感。素材にポリウレタンを混ぜていることで本来のジーンズには実現していなかった伸縮性能が加わっています。ジャージンズには細見タイプからゆったりしたタイプまで揃っていますが、どれを履いても体が締め付けられるような不快感がありません。
細身型のスキニーやテーパードの形をしたジャージーズもありますが、これも締め付けが苦しくなく快適です。締め付けが嫌で今までスキニータイプを避けてきた方も「ジャージーズなら履けます」や「買って大正解」といったレビューを書いていました。足を動かすことが苦にならないため、運転が楽ちんという感想もあります。
冬用の温かいモデルもある
ジャージーズと聞いて涼しげな印象のため夏しか履けないと思いますが、ちゃんとジャージーズの冬用モデルも存在しています。冬用ジャージーズの特徴は「裏地の起毛加工」と「防風加工」です。EDWINの冬用デニム「WILD FIRE」と同一の作りをしています。
ジャージーズおすすめ8選
EDWIN(エドウィン) ジャージーズ ストレート
ジャージーズのシリーズでは定番のスタイル。ストレートはどんな服にも合わせやすく、必ず1本は手に入れておきたいモデル。
EDWIN(エドウィン) ジャージーズ スリムテーパード
テーパードは細身のシルエットで窮屈に思うますが、ジャージーズなら素材が伸びて不快に感じません。
EDWIN(エドウィン) ジャージーズ チノ ベージュ
ジャージーズはデザイン豊富でチノパンスタイルも複数取り扱っています。仕事の都合上ジーンズ着用が不可能なら、ベージュカラーのチノパンを選びましょう!
EDWIN(エドウィン) ジャージーズ チノ ホワイト
白チノパンのジャージーズはオフィスワークでの着用にぴったり!上は黒でもネイビーでも、ジャケットに合う仕様になっています。
EDWIN(エドウィン) ジャージーズ チノ グレー
ジャージーズのチノパンシリーズの中でも落ち着きがあって、ビジネスシーンに馴染んだカラーをしています。夏はチノを複数購入して、日によってカラーを使い分けましょう。
EDWIN(エドウィン) ジャージーズ クロップドパンツ デニムタイプ
股下58cmで履きやすいクロップドシルエットです。軽さ・涼しさを兼ね備えているので夏にピッタリのジャージーズです。
EDWIN(エドウィン) ジャージーズ クロップドパンツ ワンウォッシュカラー
こちらは落ち着きあるカラーのクロップドパンツ。上記同様に股下58cm。夏向け仕様です。
EDWIN(エドウィン) ジャージーズ スリムテーパード 涼COOL
春夏限定のジャージーズ 涼COOL。ウエストは紐で結んで固定させるタイプ。テーパードなので体にピッタリ合うサイズがおすすめ。ぴったりサイズなのでウエストのヒモを邪魔を感じたら外しても問題なさそうです。
ジャージーズを履きこなそう!おすすめコーデ4選♪
The 定番!白シャツ×ジャージーズ
青のデニムに一番ピッタリ合うのは白シャツですよね。またジーンズ×RED WINGブーツの組み合わせも良く見ますよ。王道のファッションスタイルをジャージーズで実現!ゆったりタイプのジャージーズは一番履き心地が楽そうです。
春から初夏にかけて着てほしい!涼し気なスタイル
こちらはレギュラーサイズのジャージーズ。上下青色で統一した春or秋向けスタイル。ジャージーズの良さは「伸縮性」に+「軽さ」があります。スニーカーだけは統一感ずらしたカラーにしてハイセンスファッションをアピール。
真夏には短めクール加工のジャージーズがおすすめ
くるぶし部分を出ているのでクロップドパンツタイプです。夏の定番ジャージーズです。ピッチリしたデザインですが、ジャージのような履き心地なので不快なく過ごせるでしょう。
秋・冬はカジュアルスタイルにジャージーズを合わせよう
ジャージーズは青のデニムデザインだけではなく、黒やビジネスカジュアルに使えそうな白・ベージュもあります。ジャージーズのカラーも拘って数本用意すれば、カジュアルスタイルも実現できます。