iphoneケーブルが断線直前!?補強・交換・買い替えの対処方法とは

純正のiphoneケーブルは長く使用していると、表面の皮が剥がれやすくなって断線させてしまう事が多いんですよね。断線してなくても表面の皮が剥がれた時点で、稀に発火するケースがあるので使用を控えた方がいいです。どの道、断線することは時間の問題でしょう。今回はこのような断線手前の状態、あるいは既に断線してしまった方に向けて対処方法をお伝えします。また、買換えの選択になった場合、純正じゃなくても問題なく使える丈夫なiphoneケーブルを紹介します。
iphoneサポート保証期間の確認
iphoneケーブルの無償交換
iphone購入時に大抵アップルケアサポートに加入しますよね。もしサポート期間内かつiphone購入後1年(オプション加入時は2年)以内であれば、無償でケーブル交換出来る可能性があります。注意しなければならない点として、断線したケーブルが手元にあること。断線したことを確認して即捨ててしまう方が多いと思いますが、新品と交換なので断線したケーブルは必ず取っておきましょう。
有償の場合もある
故意による破損の場合は有償になります。無償交換できる状態の定義が曖昧なので、まずはお近くのアップルセンターに行って確認するのが良いでしょう。
iphoneケーブルを補強しよう!
テープで固定
iphoneケーブルの表面皮が剥がれてきたら、断線する可能性が高くなるので応急処置を行いましょう。放っておくと悪化して中の配線が見えてしまいます。そこでiphoneケーブルの補強方法としてテープで固定する方法があります。ここで注意しておきたい事は、ご家庭にあるセロテープやガムテープ等を使うのは止めてください。ちゃんと電気絶縁テープを使いましょう。
電気絶縁テープ
コードの電気絶縁・補強に。プロも愛用する実力保証済のテープ。
剥がれる前なら補強用アイテムを使おう
iphoneケーブル新調後は、後々の劣化に対して予め対策を打ちましょう。特に劣化する確率の高い「コネクターと線の接続部分」に対しての劣化対策グッズが販売されているので紹介します。
Myoffice 保護カバー 【断線防止 】【折り防止】
内ゴム・外側はプラスチックシェル。純正iphoneケーブルの寿命を延ばします。10色セットです。
ケーブルバイト
ケーブルコネクタを動物たちが噛んでいるように見える可愛いアイテム。パンダ、犬、猫、アヒル、ライオン等々。全25種類の動物たちから選べます!
iphoneケーブルを買い替えよう!
iphoneケーブルの買い替えをするなら、100円ショップのケーブル or ショッピングサイトで”格安”と謳っているケーブルは避けましょう。理由として、下記の事象を引き起こす可能性がある為です。
- iOSアップデート後に充電できなくなる。
- iphoneが壊れる可能性がある。
- 充電出来てもi-tunesで認識できない事がある。
購入して問題なく、安心して使えるiphoneケーブルは2種類存在します。
アップル純正のケーブル
まずはアップル製ケーブルです。iphoneを購入したときにセットで入っているケーブルと同じです。アップル純正品なので、iOSがアップデートして使えなくなる不具合や、製品を故障させるような心配はありません。
Apple Lightning – USBケーブル
アップル純正のケーブル。ケーブルの長さは0.5m、1m、2mから選べます。
MFi認定のケーブル
もう一つはMFi(Made For iPod/iPhone/iPad)対象のケーブルです。MFiとはアップルからの審査を受けて無事販売許可を頂いた製品です。ただ認められただけでなく、アップルの純正ケーブルに搭載されているICチップを搭載して作られているため、iOSのアップデートで使えなくなる心配がありません。簡単にいうとアップルが認めたケーブルですね。
オウルテック 超タフ ライトニングケーブル
内部に防弾チョッキなどに使用されているアラミド繊維を採用することにより、耐久性の向上を実現。50,000回以上の折り曲げ試験を達成。純正のような表面皮が破れる心配は考えられません!
Anker PowerLine+ ライトニングUSBケーブル
AnkerといえばAmazonランキングでモバイルバッテリーの売り上げが第一位のメーカーです。
外部には2重に編み込まれた高耐久ナイロン、内部には高耐久素材を使用。6, 000回以上の折り曲げテストにも耐えうる究極の高耐久ケーブルです。
PHILIPS ライトニングUSB充電ケーブル デニム素材 高耐久
PHILIPSといえば医療機器や家電で有名なメーカーですが、2017年に初めてモバイル関連の製品を発売しました。
精密なデニム素材を使用し、縫い付けており、また内部は良質な銅線を使用しているので、高い品質が保証されます。5000回の湾曲検査を通過しているので、破損しずらく、耐久性に優れております。90°近くまで曲げられます。
Zikko(ジッコ) 急速 充電 超高耐久 メッシュ
外部は編み込まれたナイロンのメッシュ仕上げになっており、断線しにくく、絡まりにくい設計。最長5mのケーブルを用意しているので業務向けにオススメです。
Homtime MFi iphoneケーブル スプリング採用
コネクターとケーブルの接続部分にスプリングを採用。実はスプリングによる純正iphoneの補強案はネットで一時期話題になっていましたら、その案が商品化されたモデルになります。一番脆い部分がバネになっているので安心です。
おわりに
今回はiphoneケーブルの断線前に着目した特集でした。出来ればiphone購入前後で確認して頂きたい内容にもなっていますね。もし周りでケーブル表面が劣化している方がいたら、今回の情報を教えてあげてください。
また時代はワイヤレス充電にシフトしようとしています。ワイヤレス充電に対応した端末が少ないので、需要が高まるのは今後だと思います。しかしワイヤレスがどんなに流行っても、有線充電は電気の安定供給とスピードの面で優れているので、まだまだ需要がなくなることはないでしょう。